料理レシピ

【電子レンジで7分】豚バラ肉とピーマンのピリ辛レンチンの作り方【簡単で美味しい】

料理レシピ
スポンサーリンク

どうもケビンです。

本日の簡単レシピは「豚バラ肉とピーマンのピリ辛レンチン」です!

レンチンとは、電子レンジで調理した料理です!とっても簡単で美味しいので是非!

『材料/作り方』では、材料と作り方をまとめています。

『作り方(詳細)』では、作り方の詳細を、画像と一緒に解説しています。

『まとめ』では、材料と作り方を1枚の画像にまとめています。
※スクリーンショット、画像保存、参考にしやすいよう自由にご活用ください。

調理時間:15分

調理方法:電子レンジ

特徴:電子レンジ料理,ピリ辛,合わせ調味料で簡単

それではどうぞ♪

材料/作り方

材料(1~2人前)

【メインの食材】

  • 豚バラ肉 約200g
  • ピーマン 5個

【調味料】

  • 豆板醤 小さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • 塩胡椒 少々
  • 味醂 大さじ1
  • 料理酒 小さじ2
作り方
①豚バラ肉とピーマンを細切りにする
②調味料を全て混ぜ合わせる
③豚バラ肉とピーマンを加え和えたら5分漬けておく
④ラップをふんわりかけたら、電子レンジ500Wで7分温める
⑤お皿に盛り付けて完成!!

作り方(詳細)

食材を切る

①豚バラ肉とピーマンを細切りにする

豚バラ肉の写真は何枚も重ねて一緒に切ったものです。

ピーマンは洗ってヘタと種を取り細切りです!

合わせ調味料に漬ける

②調味料を全て混ぜ合わせる

材料に記載の調味料を全て混ぜ、合わせ調味料を作りましょう。

豆板醤は玉になりやすいのしっかり混ぜます!

③豚バラ肉とピーマンを加え和えたら5分漬けておく

ここは味にムラができないようにしっかり混ぜましょう。

量が多いので少し大きめのボールの中で混ぜてください。この後電子レンジで温めるので、最初から耐熱容器、又は耐熱皿の中で混ぜるのもおすすめです!

電子レンジで温める

④ラップをふんわりかけたら、電子レンジ500Wで7分温める

5分漬けたらもう一度軽く和えてから電子レンジで温めましょう!

完成!!

⑤お皿に盛り付けて完成!!

 

まとめ

『まとめ』では、材料と作り方を1枚の画像にまとめています。
※スクリーンショット、画像保存、参考にしやすいよう自由にご活用ください。

いかがでしたか?

Kevincooklogでは「一人暮らしの方」や「料理が苦手な方」「普段料理をしない方」などに向けて『簡単料理レシピ』をお伝えしています。

「美味しい料理を少しでも簡単に作って食べたい!」と考え、私なりに工夫してレシピを作っています!

是非、参考にしてみてください♪

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました