韓国料理レシピ

【韓国風料理】簡単卵焼きご飯の作り方【3分料理】

韓国料理レシピ
スポンサーリンク

どうもケビンです。

本日の簡単レシピは「韓国料理風卵焼きご飯」です!

韓国人の母がよく作ってくれた簡単絶品ご飯!!簡単ですが風味もお腹も大満足です!

『材料/作り方』では、材料と作り方をまとめています。

『作り方(詳細)』では、作り方の詳細を、画像と一緒に解説しています。

『まとめ』では、材料と作り方を1枚の画像にまとめています。
※スクリーンショット、画像保存、参考にしやすいよう自由にご活用ください。

調理時間:3分

調理方法:フライパンで焼いて混ぜる

特徴:韓国料理風,簡単,3分料理,

それではどうぞ♪

材料/作り方

材料(1~2人前)
  • ご飯お茶碗 1杯分(約180g)
  • 卵 1個
  • ごま油 小さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • マーガリン 小さじ1
作り方
①卵焼きを作る
②熱々のご飯にマーガリンを乗せる
③作っておいた目玉焼きを乗せる
④卵の上に醤油とごま油をかける
⑤最後にしっかり混ぜて完成!

作り方(詳細)

卵焼きの準備

①卵焼きを作る

油をひいて卵を落としたら、蓋をして弱火で焼きます。

卵に白い幕が張ったらOKです。半熟にするのがおすすめです!

材料を順に乗せる

②熱々のご飯にマーガリンを乗せる

マーガリンの量はお好みで調整しましょう!

レシピには小さじ1と記載していますが、私は小さじ1.5乗せました♪

マーガリンの風味をより楽しみたいので!

③作っておいた目玉焼きを乗せる

目玉焼きは熱々の状態で乗せるのがおすすめです!マーガリンが溶けやすくなります!

④卵の上に醤油とごま油をかける

ご飯180gに対して醤油大さじ1、ごま油小さじ1が適量ですが、濃いめの味が好きな方は量を少しづつ増やし調整しましょう♪

完成!!

⑤最後にしっかり混ぜて完成!

韓国人はとにかくなんでも混ぜて食べます!

日本人にはなれない食べ方かもしれませんが、騙されたと思って試してみてください!

キムチと一緒に食べるのもおすすめです♪

まとめ

『まとめ』では、材料と作り方を1枚の画像にまとめています。
※スクリーンショット、画像保存、参考にしやすいよう自由にご活用ください。

いかがでしたか?

料理が面倒な時には、お腹も膨れておすすめの一品です♪

Kevincooklogでは「一人暮らしの方」や「料理が苦手な方」「普段料理をしない方」などに向けて『簡単料理レシピ』をお伝えしています。

「美味しい料理を少しでも簡単に作って食べたい!」と考え、私なりに工夫してレシピを作っています!

是非、参考にしてみてください♪

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました