どうもケビンです!
料理を普段しない方、または料理が苦手な方にお聞きします。
いざ料理をしようと張り切ってレシピを調べ、「調理工程が多くてなんだか難しそう」と感じてしまい諦めてしまった経験はありませんか?
そんな方にはこのレシピをおすすめします♪
今からお伝えするは「わずか4工程」で作れる美味しい韓国料理レシピです!!
韓国料理なので普段使わない「韓国味噌」を使用しますが、Amazonなどで簡単に手に入るので安心してください!
料理は苦手だけど家で美味しい韓国料理を食べたいという方は是非参考にしてみてください♪
簡単すぎて美味しすぎるので作りすぎ注意です!!
材料と作り方
材料と作り方はこちらです!
このレシピでは上の写真で表示している韓国味噌(テンジャン)を使います!Amazonなどで簡単に手に入るので韓国料理好きの方は一つ持っておきましょう♪
<材料>1~2人前
- 豚小間切れ肉 200~250g
- 韓国味噌(テンジャン) 小さじ2
- みりん 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 料理酒 大さじ2
- ニンニクチューブ 小さじ1
- 生姜チューブ 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- 塩胡椒 2つまみ
<作り方>1~2人前
①韓国味噌、みりん、醤油、砂糖、料理酒、ニンニクチューブ、生姜チューブ、ごま油、塩胡椒を全て混ぜて合わせ調味料を作る
②豚小間切れ肉を全て合わせ調味料の中に入れて10分漬ける
③漬けたお肉を中火で炒めるように焼く
④完成!!!
作り方(詳細)
合わせ調味料を作る
①韓国味噌、みりん、醤油、砂糖、料理酒、ニンニクチューブ、生姜チューブ、ごま油、塩胡椒を全て混ぜて合わせ調味料を作る
※分量は「材料」に記載してある通りです!
この中にそのままお肉を入れて漬けるので深めのお皿かボールの中で合わせ調味料を作りましょう!
ムラのないようにしっかり混ぜます。特に韓国味噌はかたまりで残りやすいのでスプーンなどで押しつぶしながら混ぜましょう。
合わせ調味料に豚肉を漬ける
②豚小間切れ肉を全て合わせ調味料の中に入れて10分漬ける
漬けるときは、2枚目の写真のようにお肉全体に調味料が絡み合うように箸などでしっかり混ぜます。
漬ける時間は10分ですが表面が漬けきれていないので、5分漬けた時点でもう一度お肉と調味料を混ぜ、さらに5分漬けます。(味がより染み込みます。)
※この時点でジップロックに漬けたお肉を入れて冷凍保存しておけばいつでも調理可能です♪
漬けた豚肉を焼く
③漬けたお肉を中火で炒めるように焼く
お肉をやくときは油はひかなくて大丈夫です。
焼くときは放置するのではなく、常に炒めるように混ぜながら焼きましょう!
お肉全体に火が通ったあとも、フライパン全体の水分量が減るまで炒め続けます。
3枚目の写真のようにお肉をかき分けて、水分が真ん中に戻ってこなければ丁度いい焼き加減です!!
完成!!
④完成!!!
お肉全体にしっかり火が通り水分量が減るまで焼けば完成です!
まとめ
最後に材料と作り方をまとめます!
- 豚小間切れ肉 200~250g
- 韓国味噌(テンジャン) 小さじ2
- みりん 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 料理酒 大さじ2
- ニンニクチューブ 小さじ1
- 生姜チューブ 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- 塩胡椒 2つまみ
1.合わせ調味料を作る
①韓国味噌、みりん、醤油、砂糖、料理酒、ニンニクチューブ、生姜チューブ、ごま油、塩胡椒を全て混ぜて合わせ調味料を作る
2.合わせ調味料に豚肉を漬ける
②豚小間切れ肉を全て合わせ調味料の中に入れて10分漬ける
3.漬けた豚肉を焼く
③漬けたお肉を中火で炒めるように焼く
4.完成!!
④完成!!!
最後に
いかがでしたか?
合わせ調味料にお肉を漬けて焼くだけなので簡単に作れそうですよね?
韓国味噌で作った合わせ調味料が超超お肉に合って絶品です!!!
また、お肉だけでも美味しいですが、お肉を焼くタイミングで玉ねぎを入れてももっと美味しくなります!!面倒でなければ試してみてください♪
韓国料理好きであれば大好きな味間違いなし!!
是非作ってみてください!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!!