料理レシピ

【和えるだけ】キムチとアボカドの胡麻和え【おつまみレシピ】

料理レシピ
スポンサーリンク

どうもケビンです。

本日の簡単レシピは「キムチとアボカドの胡麻和え」です!

ご飯の単品おかずやお酒のおつまみにおすすめな簡単一品です♪

『材料/作り方』では、材料と作り方をまとめています。

『作り方(詳細)』では、作り方の詳細を、画像と一緒に解説しています。

『まとめ』では、材料と作り方を1枚の画像にまとめています。
※スクリーンショット、画像保存、参考にしやすいよう自由にご活用ください。

調理時間:3分

調理方法:和えるだけ

特徴簡単,和えるだけ,おつまみにおすすめ

それではどうぞ♪

材料/作り方

材料(1~2人前)
  • アボカド 1個
  • キムチ 150g
  • 胡麻油 大さじ1
  • 胡麻ドレッシング 大さじ2
  • いり胡麻 小さじ2
作り方
①アボカドを半分に切り種を取り除いたら、さらに縦に4等分する
②皮を剥き、食べやすいサイズにカットする
③キムチを加えて優しく混ぜる
④ごま油と胡麻ドレッシングを加え優しく混ぜる
⑤最後にいりごまを加えて混ぜたら完成

作り方(詳細)

アボカドを切る


①アボカドを半分に切り種を取り除いたら、さらに縦に4等分する

アボカドを2等分したら、種がむき出しになります。包丁を使って取り除いたら皮の面を上にして4等分しましょう。※綺麗に切れます。

※アボカドは購入してすぐだとまだ固い場合があります。その場合常温で2日ほど寝かしましょう。表面をつかんでみて多少の柔らかさがあれば食べごろです。

 


②皮を剥き、食べやすいサイズにカットする

4等分にした時点で皮は手で簡単に取れます。※包丁で皮を取らないので楽です。

皮を取ったら横向きにして食べやすいサイズにカットしましょう。

小さすぎると和えるときに崩れてもっと小さくなってしまうので注意です。

材料を和える

③キムチを加えて優しく混ぜる

キムチ150gを入れたら、優しくアボカドと和えてあげましょう。

勢いよく混ぜてしまうとアボカドが崩れてしまうので優しくまぜるのがポイントです。

④ごま油と胡麻ドレッシングを加え優しく混ぜる

胡麻油大さじ1、胡麻ドレッシング大さじ2を加えたら優しく和えましょう。

ここでも優しく混ぜるのがポイントです。

※味を濃いめにしたい場合は味見をしながら胡麻ドレッシングを足しましょう。

完成!!

⑤最後にいりごまを加えて混ぜたら完成

いりごま小さじ2を加えてしっかり和えたら完成です。

白いご飯の単品おかずや、お酒のおつまみにおすすめの一品です♪

まとめ

『まとめ』では、材料と作り方を1枚の画像にまとめています。
※スクリーンショット、画像保存、参考にしやすいよう自由にご活用ください。

いかがでしたか?

Kevincooklogでは「一人暮らしの方」や「料理が苦手な方」「普段料理をしない方」などに向けて『簡単料理レシピ』をお伝えしています。

「美味しい料理を少しでも簡単に作って食べたい!」と考え、私なりに工夫してレシピを作っています!

是非、参考にしてみてください♪

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました