どうもケビンです。
本日の簡単レシピは「蜂蜜ヨーグルトソースのハンバーグ」です!
「ヨーグルトをハンバーグにかけるってどうなの⁈」と思うかもしれませんが、実はめちゃくちゃ合います。本日ご紹介する料理はヨーグルトに蜂蜜を加え酸味にプラスして甘さのあるハンバーグソースにしました♪
だからハンバーグは少ししょっぱめに作ります!!
あまり食べ慣れていない方法かもしれませんが、騙されたと思って是非食べて欲しいです!!
また作ろうと思えるとこと間違いなし!!
『材料/作り方』では、材料と作り方をまとめています。
『作り方(詳細)』では、作り方の詳細を、画像と一緒に解説しています。
『まとめ』では、材料と作り方を1枚の画像にまとめています。
調理時間:20分
調理方法:フライパンで焼く
特徴:簡単料理,ヨーグルトソース
材料/作り方
メインの食材
- 合い挽き肉 300g
- 玉ねぎ 1/4
- たまこ1個(卵黄のみ)
- サラダ油 大さじ2(焼く用)
調味料
- 塩 小さじ1
- 胡椒 少々
ソースの材料
- ヨーグルト100g
- 蜂蜜 大さじ1
作り方(詳細)
材料を混ぜてこねる
1⃣ 玉ねぎをみじん切りにする
玉ねぎの食べ応えも残したいので細かくしすぎないように!
2⃣ 合い挽き肉、玉ねぎ、卵、調味料を全て混ぜよくこねる
卵は卵黄のみ使用します。
塩胡椒の味にムラが無いようにしっかり混ぜましょう!※ソースが甘めなので塩胡椒の量は気持ち多めでも大丈夫です。
2枚目の写真のようになればOKです♪
ミニハンバーグを作る
3⃣ 大さじ1のスプーンほどの大きさのミニハンバーグを作る
焼く時間を短縮して2口ほどで食べられるサイズにしたいので小さいハンバーグにしています♪
※小さいとつけられるソースの量も増えるので美味しいです!!
4⃣ 油を熱したフライパンにハンバーグを乗せ、中火で表面に焼き色がつくまで焼く
焼き色は常に確認しながら焼きましょう!中火で焼くので焼き色がつくのは早いです。常に焼き面を確認しながら焼いていきましょう!
5⃣ 焼き色がしっかりついたら、ひっくり返して弱火で10分焼く
この10分間は特に何もしなくて大丈夫です!
火が強いと焼き面が焦げてしまうので、しっかり弱火に!
6⃣ 10分弱火で焼いたらハンバーグの完成。ソースを作っている間はフライパンの余熱で温めておく
この後ソースを作るので、その間お肉が覚めないように、フライパンの余熱で温めておきましょう。
ソースを作る
7⃣ ヨーグルトに蜂蜜を加え塊が残らないようにしっかり混ぜる
ヨーグルトと蜂蜜がしっかりと混ざりあったらソースの完成です♪
完成!!
8⃣ 余熱で温めておいたお肉をお皿に盛り付け、蜂蜜ヨーグルトソースをかけたら完成!
お皿にまんべんなくかけて、ソースにディップしながら食べましょう!!
沢山つけて食べると美味しいです♪
まとめ
『まとめ』では、材料と作り方を1枚の画像にまとめています。
※スクリーンショット、画像保存、参考にしやすいよう自由にご活用ください。
いかがでしたか?
ハンバーグはいつも料理している人にとっては簡単な料理ですよね!ソースもヨーグルトと蜂蜜だけなのでとっても簡単です♪
そして、こんなに簡単なのに舌がとろけてしまうほど美味しいです!!
最後に、、、
Kevincooklogでは「一人暮らしの方」や「料理が苦手な方」「普段料理をしない方」などに向けて『簡単料理レシピ』をお伝えしています。
「美味しい料理を少しでも簡単に作って食べたい!」と考え、私なりに工夫してレシピを作っています!
是非、参考にしてみてください♪
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!