ここで紹介するのは韓国のインスタントラーメン「ジャパゲッティをアレンジして美味しく食べる方法」です🔪
韓国のインスタントラーメン「ジャパゲッティ(짜파게티)」をご存知ですか?(チャパゲティと呼んでいる方も)
韓国の黒い炒め麺で、韓国の代表料理「ジャージャー麺」をインスタントにしたもの!
私は本当に大好きなラーメンですが、日本では好き嫌いが分かれていのが現実、、、
なんとも独特な味なんですよね~
今回はこのジャパゲッティをアレンジして美味しく食べる方法をご紹介します!!!
このアレンジであれば多くの日本人の舌を納得させる自身があるので紹介することにしました!!
私の好物なので少しでもその魅了を多くの人に伝えたいと思っています、、、!
少しでも気になれば是非作ってみてほしいです♪
それではどうぞ♪
ジャパゲッティについて
最初にお伝えした通りで、韓国の料理「ジャージャー麵」をインスタントにしたもので独特の風味があるのが特徴!
ジャージャー麵をモチーフにしていますが味は全然異なるので注意(笑)
別の食べ物だと思って食べて欲しいです!
ちなみに味が独特というのもあって「友達に紹介したい韓国インスタントラーメン」では一番かもしれません(笑)
私はアレンジしなくても美味しいと思っています♪
ジャパゲッティは東京の新大久保の「ソウル市場」やドン・キホーテなどで購入できます!※ドン・キホーテは店舗によりまます。
ネットでは、韓国市場のオンラインショップやAmazon、楽天などで購入ができます!
Amazon、楽天のリンクを張っておくので気になる方は是非!
ジャパゲッティをアレンジ♪
材料
- ジャパゲッティ(インスタントラーメン) 1袋
- タテギ 60g(大さじ4)※作り方は以下に記載
- ごま油 小さじ1
- 牛肉ダシダ 小さじ1
- 卵 1個(目玉焼き)
タテギの作り方
韓国料理が好きな方は作り置きしておくことをおすすめします♪
作り方はとっても簡単です!!
レシピ詳細👇👇👇

ダシダについて
ダシダは韓国の定番調味料です。タテギ以上に使用用途が幅広く多くの韓国料理で使用されています。
無ければ中華だしの素・鶏がらスープの素・和風だしの素などで代用ができますが、韓国料理を自宅で作るのであれば持っておくのがおすすめです!
テンジャンチゲ、キムチチゲを作る時にも使用します♪
Amazonや楽天で購入可能なので気になる方は是非!👇👇
- Amazon:ダシダ(牛肉) 100g/ダシダ(イワシ) 100g
- 楽天:ダシダ(牛肉)100g/ダシダ(イワシ)100g
アレンジジャパゲッティの作り方
- ジャパゲッティを作る
- タテギの準備(無ければ事前に作っておく)
- ごま油を加え一度混ぜたら、タテギ、ダシダを加え、弱火で3分ほど炒める
- お皿に盛り付けて目玉焼きを乗せたら完成(半熟)
料理工程(詳細)
① ジャパゲッティを作る
『作り方』
- 鍋にインスタントラーメン一個が全て沈むくらいのお湯を沸騰させる
- 乾麺を入れてお好みの固さまで茹でる
- 火を止めて、お湯を捨てる※大さじ3ほど残す
- 付属オリーブ油、粉を入れて混ぜたら完成※オリーブ油を入れて混ぜてから粉を入れると混ぜやすいです
② タテギの準備(無ければ事前に作っておく)
タテギは完成品を購入もできますが、自宅で簡単に作れるので是非作ってみてください!
個人的には自宅で作って使用する方が美味しくて好きです!(自分好みにアレンジできる)
③ ごま油を加え一度混ぜたら、タテギ、ダシダを加え、弱火で3分ほど炒める
ごま油を加えたら一度全体になじませましょう!
その後、タテギとダシダを加えれば混ぜやすくなります!
濃いめの味が好きな方はタテギ、ダシダの量を増やしましょう!弱火で炒めながら味見をして少しづつ加えていくのがおすすめ!
④ お皿に盛り付けて目玉焼きを乗せたら完成(半熟)
最後に、お皿に盛り付けたら、黄身が半熟の目玉焼きを乗せて完成です♪
半熟卵と麺を絡ませながら食べると超絶美味しいです、、、!
まとめ
料理のコツ
材料と作り方(詳細)
お気に入りの料理は「まとめ写真」を保存、スクリーンショットをしておくと便利です!
それでは、是非作ってみてください♪
最後に
Kevincooklogでは、一人暮らし男子が、誰でも簡単、手軽に作れる「料理のレシピ」を発信しています。また、韓国人の母に教わった本場の「韓国料理レシピ」や、料理に関わりながら学んだ「料理ノウハウ」も発信中📝
※当ブログで韓国料理レシピは一番人気♪美味しい料理を「少しでも簡単、手軽に作ってほしい!」「母の美味しい韓国料理を広めたい」という想いで、私なりに工夫してレシピを作成しています。是非、参考にしてみてください♪