料理ノウハウ

【2022年最新版】ケビンcooklogのおすすめ韓国料理レシピ9選

料理ノウハウ
スポンサーリンク

どうもケビンです!

ここ数年で、自宅で「おうちごはん」を作って食べる人が増えました。

そして、私のブログにも「韓国料理レシピ」を探しに来る方がだんだん増えてきています。

私のブログでは韓国人母(元料理人)に教わった韓国料理をレシピにして公開しています。

この記事では今まで紹介した中でも特におすすめできる韓国料理レシピをまとめました。

・韓国料理が好き
・家でも韓国料理を食べたい
・本場の味に近い韓国料理を食べたい

そんな方は是非この記事を参考にしてみてください!

きっとお気に入りのレシピが見つかります♪

紹介する韓国料理

ここで紹介する韓国料理は9種類です!

韓国料理に欠かせない「合わせ調味料」から「炒め物」「チジミ」「チゲ」など韓国料理好きにはたまらない料理を集めました!

是非参考にしてみてください!

それぞれ、過去掲載したレシピを紹介しています!

韓国料理レシピ一覧

秘伝のタレ(チジミ、餃子のタレ)

【韓国人から伝授!】チジミや餃子に合う秘伝のタレの作り方!!【こんなに美味しい⁈】
どうもケビンです!皆さん、韓国料理のチジミには何を付けて食べますか?私が日本で外食をしたときには「ポン酢」が出てきました。確かにポン酢につけても美味しいけど何かが違う、、、私は母(韓国人)が作るチヂミには全く異なるタレを付けて食べていました。そのタレがとにかく

チジミや餃子に合う最強の韓国のタレです。

ご飯にただ乗せて食べても美味しいこのタレは韓国人母直伝でこのブログでも一番人気!

作り方は混ぜるだけです♪

サムギョプサルで使うヤンニョムテンジャン

【サムギョプサルにつけるあの味噌!】ヤンニョムテンジャン(양념된장)の作り方【本場の味】
どうもケビンです!サムギョプサルって韓国料理店で食べるイメージがありますよね?私は小さい頃から家でサムギョプサルを食べてきました。むしろお店で食べるイメージがなかったので大学生の時、彼女にサムギョプサル食べに行こうと言われた時は不思議な気分でした。そんなサムギ

「サムギョプサルを自宅で食べたい!!」と言う方には絶対必要不可欠なレシピ。

あの、味噌ダレを作りたければこの記事を参考に!

こちらのレシピも作り方は混ぜるだけです♪

定番料理!美味しいチジミ

【本場の味!】誰でも作れるチジミの作り方!!【韓国人から伝授】
どうもケビンです!この記事では本場韓国の味を誰でも簡単に再現できるチヂミの作り方をお伝えします。私の母は韓国人でよくチヂミを作ってくれました!とっても美味しくて大好きな母の料理です!!そんなチジミを皆さんにも食べて欲しい!!と思い母の料理を研究し誰でも簡単に作

本番のチジミを自宅で簡単に作り方たければこちらを参考に♪

一見難しそうな韓国料理は実は簡単です、、、!

キムチ好き必見!キムチチジミ

【韓国人が教えます】超簡単キムチチヂミの作り方【混ぜて焼くだけ】
どうもケビンです!韓国人から伝授された本場の美味しいチヂミを食べたくありませんか?私の母は韓国人でチヂミをよく作ってくれました。今でも実家に帰ると作ってくれます。それはそれは美味しくてたまりません。今回はそんなチジミの中でも特におすすめしたい「キムチチヂミ」の

キムチ好きには必見レシピ!キムチをふんだんに使ったチジミの作り方!

より美味しく作れるコツなど解説しているので是非レシピのチャックを♪

寒い日に欠かせない!テンジャンチゲ

【韓国人が教える】簡単で美味しいテンジャンチゲ(韓国味噌チゲ)の作り方【韓国料理レシピ】
どうもケビンです!本日ご紹介するレシピはテンジャン(韓国味噌)を使用した簡単テンジャンチゲです♪このチゲスープは私が小さい頃から韓国人の母がよく作ってくれた思い出の料理でもあります。その料理を母から伝授してもらい、なるべく簡単に作れるよう私がレシピにしました。

韓国料理にはチゲは欠かせません。

その中でも優しい味で韓国料理らしさのある料理がこれです!

韓国の炒め物!豚バラと玉ねぎの甘辛炒め

【韓国人直伝レシピ!】豚バラと玉ねぎの甘辛炒めの作り方【ご飯がすすむ!!】
調理時間‣‣‣‣‣20分調理方法‣‣‣‣‣フライパンで炒める特徴‣‣‣‣‣‣‣韓国人考案レシピ,韓国人直伝,甘辛くてご飯がすすむ,簡単料理どうもケビンです!ここで紹介するレシピは、「豚バラと玉ねぎの甘辛炒め」です!韓国人の母が考案した、合わせ調味料と豚肉を一緒

ご飯に合う簡単な炒め料理!

韓国の味を再現した母直伝のレシピです♪

本場の味!ポッサムのレシピと美味しい食べ方

【本場韓国の味!】ポッサム(보쌈)の作り方と美味しい食べ方【本場のタレと一緒に】
どうもケビンです!ここで紹介するのは「ポッサムの作り方と美味しい食べ方」です!「韓国料理好き」は集まれー!!これぞ本場の味。本日の記事の主役は「ポッサム」です♪ポッサム(보쌈)は韓国語のカタカナ表記で日本語に変換すると「茹で豚」です。豚肉と韓国料理の相性はよく

ポッサムが好きな日本人は多いですよね!

私の大好きなポッサムの作り方と美味しい食べ方をまとめています♪

キムチの美味しい食べ方!豚バラキムチ煮込み

【韓国人が教える】豚バラキムチ煮込みのレシピ【本場の味を手軽に】
どうもケビンです!ここで紹介するレシピは「豚バラキムチ煮込み」です!肉厚の豚バラにキムチの旨味がしっかり染み込み、舌がとろける味、、、!!韓国人の母から伝授された「本場」の料理をお伝えします。美味しくなるポイントもしっかりお伝えするので是非参考に♪調理時間‣‣

豚バラ肉をキムチと一緒に煮込むのは韓国ならではの料理!

その作り方は意外にもとっても簡単♪

シンプルで簡単!キムチチゲ

【韓国料理】簡単に作れるキムチチゲのレシピ
どうもケビンです!ここで紹介するレシピは誰でも簡単に作れる韓国料理「キムチチゲ」!私の母は韓国人です。そんな母がふるまってくれた料理の中でもダントツに好きだったのが「キムチチゲ」、、、!こんなに美味しいものをどうやって作るのか不思議でしたが聞いてみると驚くほど

簡単なチゲ料理は?

韓国人であれば「キムチチゲ」と答えます!

とっても簡単なので一度食べて欲しいです!

キムチの美味しい食べ方(おまけ)

最後におまけで「キムチの美味しい食べ方」を参考に!

韓国料理でキムチをしようすることが多いですが、どんなキムチを使用すればいいのでしょうか?

この記事を参考に!!

韓国人が教えるキムチの美味しい食べ方8選!!
どうもケビンです!皆さん、キムチはよく食べますか?私は家の食卓で人並み以上に食べてきました。私の友人全員に聞いて回っても私が一番食べてきたと言える自信があります。なぜなら、母親が韓国人で家でキムチを漬けてくれてたからです!小さい頃から本当に沢山沢山食べてきまし

 

 

タイトルとURLをコピーしました